BLOG

フレキソと共に67年 明昌です。<明昌ニュース120号>

猛暑が続く中、皆さまいかがお過ごしでしょうか? お盆休みは自宅でのんびり…という方が多いのではないでしょうか。 私はご先祖様をお迎えする用意や墓参りなど、例年通りの動きでしたが、 唯一違ったのは、埼玉在住の […]

続きを読む
フレキソ印刷と共に67年 明昌です。<明昌ニュース119号>

皆さま、まだまだコロナから逃れられない状況と、続く豪雨災害。。。 明るいニュースが少ない日本ですが、ご無事でお過ごしでしょうか。 年々続く豪雨には、恐怖を感じます。 大阪は水害は少ないのですが、台風の恐怖はここ数年続いて […]

続きを読む
フレキソ印刷と共に67年。明昌です。<明昌ニュース118号>

もう6月です。梅雨の季節を迎えました。 こちら大阪はどんよりとした天気。湿気も多くて憂鬱です。 くせ毛が年々強くなっていて(年齢のせいですかね。。。)、雨の日は最悪。 くるくるパーマをかけたような感じになって、もじゃもじ […]

続きを読む
フレキソ印刷と共に67年 明昌です。<明昌ニュース117号>

皆さま、ご無事でお過ごしでしょうか? 大阪は未だ緊急事態宣言が解けず、大人しく過ごす日々が続いております。 若い力士が亡くなる、4歳以下の子どもの感染など、悲しいニュースが続いております。 暫くは、『完全なる終息』とはな […]

続きを読む
フレキソ印刷と共に67年 明昌です<明昌ニュース116号>

緊急事態宣言が発令されてから2日が経過しました。 まだ2日です。国内で感染者が増え続けています。 本当に減っていくのか、終息するのか。。。 不安は募るばかりですが、めげてばかリでもストレスが増えます。 みんなで乗り越えな […]

続きを読む
フレキソ印刷と共に67年 明昌です。<明昌ニュース115号>

みなさま、ご無事でしょうか??? コロナウィルス感染が広がっております。 死者が出ている中、「感染させてやる!」なんていうバカモノが出てくる始末。 人間がおかしくなってきています。コロナウィルスなんかに振り回されないよう […]

続きを読む
フレキソ印刷と共に67年 明昌です<明昌ニュース114号>

時の経つのは早いもので、もう2月半ば。。。 新コレラのニュースに振り回される日々ですが、皆様ご無事でお過ごしでしょうか。 高齢の方々にとっては、命に係わる大惨事ですから、一日も早く終息することを祈るばかりです。 &nbs […]

続きを読む
フレキソと共に67年 明昌です。<明昌ニュース新年号>

新年あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い申し上げます。   令和になって初めてのお正月でしたが、皆様いかがお過ごしになられましたか? 寒さも強くなく、穏やかな年末年始だったなと思います。 私は例 […]

続きを読む
フレキソ印刷と共に66年 明昌です。<明昌ニュース最新号>

11月の更新をすっかり忘れておりまして、気づけば12月。。。 毎年同じことを言っていると思いますが、1年が経つのが早すぎます。 今年は色んな事があって、その度に色んな事をじっくりと考える年になりました。 一年を振り返るっ […]

続きを読む
フレキソ印刷と共に66年。明昌です。

大分涼しくなってまいりました。今朝は寒いくらいで、大阪もやっと秋模様です。 先週末は全国段ボールセミナーが滋賀の琵琶湖ホテルで開催され、参加してまいりました。 新しい取り組みとして、関連企業の技術紹介をしていただける時間 […]

続きを読む