BLOG
フレキソ印刷と共に68年 明昌です。<明昌ニュース10月号>
緊急事態宣言が解除されましたね。感染者数も徐々に減ってきております。 私の日常は全く変わりませんが、街中は大分活気が戻ってきたように感じます。 もうすぐ2回目のワクチン接種。それが終わったら気分的に何か変化があるのかな& […]
フレキソ印刷と共に68年 明昌です。<明昌ニュース最新号>
気が付けば9月。あっという間に9月です。 今年も天災による被害が多く、この先が心配です。 台風をコントロールするような開発が国内で進んでいるとニュースで見ました。 台風の上空からAIを使って人工的に雨を降らせて、台風の勢 […]
フレキソ印刷と共に68年 明昌です。<明昌ニュース最新号>
皆様、お元気でしょうか。 再びの大雨による災害…。毎年こんな状況が続くと、復興への気持ちが続かない人たちが増える一方だと思いますが、人間は無力で天災に対抗できません。無念でなりませんね。 こちら大阪は土砂崩 […]
フレキソ印刷と共に68年 明昌です<明昌ニュース最新号+ウェビナーご案内>
コロナ感染の収束もままならない中、オリンピック開催日も近づいてまいりました。 国内はあまり楽しいムードになりきらない状況ですが、海外では大谷選手が明るい話題を提供してくれていますね。 頑張っている人を見て、自分も頑張ろう […]
フレキソ印刷と共に68年 明昌です。<明昌ニュース6月号>
緊急事態宣言が明けましたが、日常はあまり変わらない(変われない)感じで動いております。 お薬が出来るまでは我慢しかないですね。 お薬を開発出来ない私たちに出来ることは、自分がコロナ感染しないこと。 パッと騒ぎたい、楽しみ […]
フレキソ印刷と共に68年 明昌です。<明昌ニュース129号〉
ゴールデンウィークもあっという間に終わり、5月を迎えました。 静かなゴールデンウィーク。。。自宅と実家の往復しかなかったゴールデンウィーク。。。 皆様はいかがお過ごしになられましたか? うちの甥っ子は、近くの川で釣れない […]
フレキソ印刷と共に68年 明昌です。【明昌ニュース128号】
皆様、お元気でお過ごしでしょうか? いよいよ新年度がスタートしました。早いもので3週目が終わろうとしています。 大阪はコロナ感染が拡大し続けております。 皆様もくれぐれも気を緩めず、お気をつけてお過ごし下さいませ。 &n […]
フレキソ印刷と共に68年 明昌です。<最新YouTubeのご紹介>
皆様、お元気でお過ごしでしょうか。 緊急事態宣言が全国で解除となりましたが、私は不安が増しております。 テレビの映像から流れてくる夜の街での映像が流れると、また増えちゃうな…と。 大阪駅周辺には全く近寄って […]
フレキソ印刷と共に68年 明昌です。<明昌ニュース3月号>
3月になりました。大分暖かい日が増えてきましたね。 こんな時はポカポカ日向ぼっこでもしたいものですが、気が引けます。 最近は風が強くて、花粉症の人達には辛い日々が続いているようです。 いろんな花粉症対策アイテムが販売され […]